広島旅行でのデジカメの画像をコメント付で、時間の経過順に紹介します。
全部で23枚の画像があり、1ページ16枚ずつ載せています。
下の[ ]の数字のリンクをクリックすることでページを移動します。
|
|
|
|
二の丸を外側から撮影。 ものすごく天気が良くて綺麗な青空です。 |
同じく二の丸を外側から撮影。 この撮影ポイントで、しばし四葉のクローバーを探してました。 |
|
|
|
|
|
二の丸表御門を撮影。 左端に写っている橋を渡っている時に、犬と遭遇して応戦しました(爆) |
二の丸表御門の説明。 今回はガイド役の人がいたので説明読んでません(爆) |
|
|
|
|
|
被爆樹木を撮影。 かなり大きい樹木でした。 |
被爆樹木の説明。 今も育っているのがすごい! |
|
|
|
|
|
二の丸から移動中に堀を撮影。 鯉がたくさんいて、アップアップしてました。 |
同じ場所で堀の中にいた亀を撮影。 帰りにはいなくなっていて残念。 |
|
|
|
|
|
広島護国神社を遠めから撮影。 この左の方に通信室があり、ここから原爆の一報が発せられた模様。 |
広島護国神社の石碑を撮影。 この左の方に100万円以上寄付した人・団体の名前が書いてありました。 |
|
|
|
|
|
広島護国神社の馬を撮影。 説明を聞いた気がするけど、忘れてしまった(爆) |
広島城の天守閣から撮影。 中央の建物が広島で一番高いらしい。 |
|
|
|
|
|
同じく広島城の天守閣から撮影。 市民球場の方角を撮ったはず(たぶん) |
同じく広島城の天守閣から撮影。 左の写真とあんまり変わらないね(爆) |
|
|
|
|
|
川沿いの桜を撮影。 この木だけ散ってませんでした。 |
こども文化科学館近くの機関車を撮影。 中に入れるみたいです。 |
| [お出かけ記ページに戻る] | |
| [林原めぐみ通信局に戻る] | |
| [トロっと旅する通信局に戻る] |