九州旅行デジカメ画像2

九州旅行でのデジカメの画像をコメント付で、時間の経過順に紹介します。
全部で74枚の画像があり、1ページ16枚ずつ載せています。
下の[ ]の数字のリンクをクリックすることでページを移動します。


全ページ数/ [] [2] [] [] []

棒安坂で撮影。
遠くからでも天守閣は見える〜。
熊本城の記念コインを撮影。
こちらが裏。刻印は「TORO」5回(笑)
阿蘇山で撮影。
車で登ってる途中に一旦降りて撮影。
同じく阿蘇山で撮影。
一面こんな感じでした。
阿蘇山 火口縁で撮影。
硫黄の匂いがプンプン。
同じく阿蘇山 火口縁で撮影。
こういう建造物が幾つかありました。
阿蘇山 火口を撮影。
硫黄の匂いがきつく、ハンカチを口にあてながら撮影。
同じく阿蘇山 火口を撮影。
30秒後にガス警報発令で、避難することに。
阿蘇山 ロープウェー内より撮影。
車で火口縁まで登ることもできます。
同じく阿蘇山 ロープウェー内より撮影。
乗ってる時間は約4分。
阿蘇山 下山中に撮影。
遠くまで綺麗な絵を撮ることできた。
同じく阿蘇山 下山中に撮影。
中央に見えるのが米塚なるものです。
阿蘇山 下山中に米塚を撮影。
頂上まで登ることができるらしい。
阿蘇 大観棒で撮影。
雛見沢を思いながら撮影。
同じく阿蘇 大観棒で撮影。
さっきとは別の方面だけど、こちらも綺麗だ。
別府 地獄めぐり 山地獄で撮影。
いきなり動物園に遭遇。


全ページ数/ [] [2] [] [] []
[お出かけ記ページに戻る]
[林原めぐみ通信局に戻る]
[トロっと旅する通信局に戻る]