出雲旅行でのデジカメの画像をコメント付で、時間の経過順に紹介します。
全部で84枚の画像があり、1ページ16枚ずつ載せています。
下の[ ]の数字のリンクをクリックすることでページを移動します。
![]() |
![]() |
|
出雲大社の地図を撮影。 直前に食べたそばが美味しかった。 |
出雲大社の参道から撮影。 ほんと静かな場所でした。 |
|
![]() |
![]() |
|
出雲大社の正面の鳥居を撮影。 いまにも雨が降りそうな天気でした。 |
大國主大神と幸塊奇塊を撮影。 この画像を撮るのに少し苦労した。 |
|
![]() |
![]() |
|
大國主大神の像を撮影。 かなり大きな像でした。 |
幸塊奇塊を撮影。 金色に輝いています。 |
|
![]() |
![]() |
|
幸塊奇塊の説明を撮影。 その場では読んでません(爆) |
拝殿を撮影。 思った以上に広い場所に建てられてました。 |
|
![]() |
![]() |
|
牛(?)と馬の像を撮影。 最初見逃してました(爆) |
左の画像の横に位置する池を撮影。 魚とか鯉はいなかった。 |
|
![]() |
![]() |
|
拝殿と本殿を撮影。 まわりは霧が出ていたんだ。 |
庁舎近くにいた鳩を撮影。 1羽だけ白いのがいたのでピックアップ。 |
|
![]() |
![]() |
|
拝殿の縄部分を撮影。 最初、何故あの下に人が集まっているかわからなかった。 |
神楽殿、婚儀殿の看板を撮影。 矢印の方向へと移動。 |
|
![]() |
![]() |
|
神楽殿を撮影。 縄がでっかい! |
神楽殿横の鏡の池を撮影。 大きな池でした。 |
[お出かけ記ページに戻る] | |
[林原めぐみ通信局に戻る] | |
[トロっと旅する通信局に戻る] |