出雲旅行デジカメ画像4

出雲旅行でのデジカメの画像をコメント付で、時間の経過順に紹介します。
全部で84枚の画像があり、1ページ16枚ずつ載せています。
下の[ ]の数字のリンクをクリックすることでページを移動します。


全ページ数/ [] [] [] [4] [] []

大手門跡の説明を撮影。
説明は日本語のみなのね。
大手門跡から階段を撮影。
登るの大変そう(爆)
二ノ丸下ノ段の看板を撮影。
大きな看板は撮影するのに苦労する(爆)
米蔵跡を撮影。
ただの空き地と変わらないね。
大手門跡を別角度から撮影。
やっぱり石垣は立派だ。
二ノ丸地区の看板を撮影。
二ノ丸付近の解説です。
松江城下絵図を撮影。
現在の地図にもなっています。
松江神社を撮影。
撮影時は神社とは知らなかった。
興雲閣の看板を撮影。
入館は無料です(笑)
興雲閣を撮影。
中を一通り見て回りました。
松江神社の看板を撮影。
徳川家康に関係あるんだ。
一ノ門を撮影。
正月用の飾りの真っ最中でした。
松江城天守閣を撮影。
この画像だとフィギュアみたいに見える。
松江城の看板を撮影。
小泉八雲という人の言葉が書いてます。
松江城天守閣を撮影。
近づくと壮大だ。
同じく松江城天守閣を撮影。
お城ってやっぱり良いなあ。


全ページ数/ [] [] [] [4] [] []
[お出かけ記ページに戻る]
[林原めぐみ通信局に戻る]
[トロっと旅する通信局に戻る]