出雲旅行デジカメ画像3

出雲旅行でのデジカメの画像をコメント付で、時間の経過順に紹介します。
全部で84枚の画像があり、1ページ16枚ずつ載せています。
下の[ ]の数字のリンクをクリックすることでページを移動します。


全ページ数/ [] [] [3] [] [] []

宝庫を撮影。
名前の通り、宝でも入れてたんかな。
氏社を撮影。
このあたりは建物が多かった。
氏社の看板を撮影。
この説明は半分読んで半分読んでない(爆)
本殿を氏社のあたりから撮影。
屋根の上のアレは何だろう。
氏社を撮影。
先程の氏社とはまた別物。
氏社の看板を撮影。
先程とは違うので説明も別物。
十九社を撮影。
かなり長い建物でした。
十九社の看板を撮影。
ちょっと光って見にくいかも。
拝殿の縄を下から撮影。
硬貨が刺さってます。
宝物殿を撮影。
刀をじっくりと見てきました。
本殿を宝物殿あたりから撮影。
宝物殿から出てきたらどしゃぶりでした。
拝殿を宝物殿あたりから撮影。
一通り見終わりました。
宝物殿入り口にあった筒を撮影。
たしか説明があったけど忘れた(爆)
松江城の馬溜跡を撮影。
2日目もあいにくの天気でした。
松江城の大手門跡を撮影。
あれぐらいの石垣なら登れるかな。
大手門跡から天守閣を撮影。
木が多くて、ちょっと見えにくいなあ。


全ページ数/ [] [] [3] [] [] []
[お出かけ記ページに戻る]
[林原めぐみ通信局に戻る]
[トロっと旅する通信局に戻る]