出雲旅行でのデジカメの画像をコメント付で、時間の経過順に紹介します。
全部で84枚の画像があり、1ページ16枚ずつ載せています。
下の[ ]の数字のリンクをクリックすることでページを移動します。
![]() |
![]() |
|
鏡の池の看板を撮影。 「鳥台の松」ってどういう意味だろう。 |
鏡の池の奥の鳥を撮影。 あの鳥は本物ではないですよ。 |
|
![]() |
![]() |
|
拝殿を側面から撮影。 この画像だけ見たら何かわからなかった(爆) |
八足門を撮影。 この門から奥には入れません。 |
|
![]() |
![]() |
|
例祭の看板を撮影。 順路が書いてあるみたいです。 |
釜社を撮影。 説明は少しだけ読んだかな。 |
|
![]() |
![]() |
|
釜社の看板を撮影。 どういう経緯でこういう名前がついたのだろう。 |
本殿の説明の看板を撮影。 説明はあまり読まないが、あるとありがたい。 |
|
![]() |
![]() |
|
本殿を側面から撮影。 もう少し下が見えたらいいのにね。 |
家のような建物を撮影。 「○庫」というものらしい。 |
|
![]() |
![]() |
|
本殿の裏側の池を撮影。 囲うほどの意味があるのかな。 |
素鵞社を撮影。 このあたりで少し雨が降ってきました。 |
|
![]() |
![]() |
|
素鵞社の看板を撮影。 この説明はちゃんと読みました。 |
本殿を裏側から撮影。 上部しか見えなくて残念。 |
|
![]() |
![]() |
|
彰古館を撮影。 中を一通り見て回りました。 |
本殿を彰古館のあたりから撮影。 屋根だけでは寂しい。 |
[お出かけ記ページに戻る] | |
[林原めぐみ通信局に戻る] | |
[トロっと旅する通信局に戻る] |